2023年 東海S 予想

2023年 最終予想

東海Sは2013年に、現在の中京ダート1800mで開催されるようになりました。中京ダート1800mはホームストレッチの上り坂途中がスタート地点になっているためゲートが重要になってくるコースになっています。2コーナーからバックストレッチまで上り坂が続きそこを越えると下り坂になり最後の直線で再び坂を上るコース形態になっているためスタミナがかなり要求されます。

やっちゃんの見解

今年は15頭が出走を予定しています。

過去9年において、年齢別では5歳馬が5勝、複勝率34.4%と好走が目立ちます。今年出走予定の5歳馬はディクティオン・ヴァンヤール・サンライズウルス・クリノドラゴンの4頭。

中京で開催されて1枠の馬は1度も馬券に絡んでいません。今年1枠に入ったのはディクティオン4枠に入った馬が最多の4勝をあげています。今年4枠に入った馬はマリオマッハー・ウェルカムニュースの2頭。

所属別では関西所属馬が8勝しています。関東所属で馬券に絡んだ馬7頭中6頭が前走と違う騎手が騎乗した馬になります。今年出走予定の関東所属馬はデルマルーヴル1頭ですが、前走から松岡騎手の継続騎乗となるため好走条件に該当しません

キャリア別では31戦以上の馬は2頭しか馬券に絡んでおらず、馬券に絡んだ2頭は前走3位以内の末脚を使っていました。

今回出走予定のキャリア31戦以上の馬

  • オーヴェルニュ(前走末脚4位以下)
  • デルマルーヴル(前走末脚4位以下)

今年出走予定のオーヴェルニュ・デルマルーヴルの2頭は好走条件に該当しません

前走着順別では3着以内の馬が7勝しています。今年出走予定の該当馬は、ディクティオン・ハギノアレグリアス・ウェルカムニュース・サンライズウルス・プロミストウォリア・クリノドラゴン・ハヤブサナンデクン・ゲンパチルシファーの8頭。

前走と同じ騎手が騎乗した馬が6勝しています。前走と同じ騎手が騎乗する馬は、マリオマッハー・ウェルカムニュース・サンライズウルス・デルマルーヴル・プロミストウォリア・スマッシングハーツ・クリノドラゴンの7頭。

前走4角3番手以内の馬が7勝、複勝率30.2%あります。今年出走予定の該当馬はヴァンヤール・ウェルカムニュース・プロミストウォリア・クリノドラゴン・ハヤブサナンデクン・ゲンパチルシファー・アイアンバローズの7頭。

やっちゃんの注目馬

データからの推奨馬はこちらをご覧ください。

7番 ウェルカムニュース

前走竹田城Sの1着馬。ダート1800m戦績は(3-1-1-0)と複勝率100%の安定感ある成績です。前走は外からまくってきたハイエンドに抜かれるも最後の直線で差し切り返し1着と勝負根性のあるところを見せる競馬でした。ウェルカムニュースが馬券に絡んだ6戦全て初角4番手以内で先行しており、今回も先行出来れば重賞初挑戦でも勝負になると思いますので好走に期待です。

10番 プロミストウォリア

前走摩耶Sの1着馬。前走逃げ・先行勢有利の展開ではあったものの最後の直線でも最速の末脚で後続を突き放し2着馬に1秒差つける強い内容でした。6歳馬ながらキャリア6戦とまだまだフレッシュな1頭です。B.ムルザバエ騎手が継続騎乗なのはプラス。前走同様逃げ切りに期待。

やっちゃんの本命馬

◎ 12番 クリノドラゴン

◯ 7番 ウェルカムニュース

▲ 10番 プロミストウォリア

△ 4番 ハギノアレグリアス

△ 5番 ヴァンヤール

応援の1クリック頂けるとありがたいです‼

最強競馬ブログランキングへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました