当日1番人気の戦績は(5-1-2-2)複勝率80%と安定して好走しています。当日単勝オッズ4.0倍未満に推された1番人気は(5-1-2-0)複勝率100%。当日1番人気の馬は単勝オッズにも注目です‼
やっちゃんの見解
今年のステイヤーズSは14頭が出走を予定しています。
過去10年で牡馬・騙馬が10勝、馬券に絡んだ30頭中29頭が該当します。
牝馬で馬券に絡んだ馬は、同年に2400m以上のレースでの勝利経験があります。
今年出走予定の牝馬
- エドノフェリーチェ(同年2400m以上のレース勝利経験なし)
- プリュムドール(同年2400m以上のレース勝利経験あり)
- メロディーレーン(同年2400m以上のレース勝利経験なし)
プリュムドールは2400m以上のレース勝利経験があるので好走の可能性あり。
枠順別では5-8枠の馬が7勝と外枠有利のレースです。
今年出走予定の5-8枠馬
- シルヴァーソニック
- アドマイヤアルバ
- ディバインフォース
- ベスビアナイト
- カウディーリヨ
- プリュムドール
- アイアンバローズ
- エドノフェリーチェ
騎手別では前走と違う騎手が騎乗した馬が7勝、関西所属騎手が騎乗した馬は勝馬が1頭もいません。海外所属騎手が騎乗した馬は複勝率70%超えです。
今年出走予定の前走と違う騎手が騎乗予定の馬
- アドマイヤアルバ(松岡正海騎手騎乗予定・関東所属)
- エドノフェリーチェ(M.デムーロ騎手騎乗予定・関西所属)
- カウディーリヨ(田辺裕信騎手騎乗予定・関東所属)
- シークレットラン(内田博幸騎手騎乗予定・関東所属)
- シルヴァーソニック(D.レーン騎手騎乗予定・海外所属)
- ディバインフォース(戸崎圭太騎手騎乗予定・関東所属)
- プリュムドール(横山武史騎手騎乗予定・関東所属)
- ベスビアナイト(T.マーカンド騎手騎乗予定・海外所属)
- マンオブスピリット(H.ドイル騎手騎乗予定・海外所属)
- メロディーレーン(菅原明良騎手騎乗予定・関東所属)
関西所属騎手が騎乗して馬券に絡んだ馬は、2012年ファタモルガーナ、2016年モンドインテロ、2020年ポンデザールの3頭。3頭とも前走と同じ騎手が騎乗かつ2600m以上のレース勝利経験があります。
関西所属騎手が騎乗予定の馬
- アイアンバローズ(前走と同じ騎手・2600m以上のレース勝利経験なし)
- エドノフェリーチェ(前走と違う騎手・2600m以上のレース勝利経験あり)
- ディアスティマ(前走と同じ騎手・2600m以上のレース勝利経験あり)
- ナムラカミカゼ(前走と同じ騎手・2600m以上のレース勝利経験なし)
ディアスティマは関西所属騎手が騎乗する好走条件に該当するので好走の可能性あり。
前走距離別では2400m以上のレースに出走した馬が10勝、馬券に絡んだ30頭中24頭が該当します。
前走2400m以上のレースに出走した馬
- アイアンバローズ
- エドノフェリーチェ
- カウディーリョ
- シルヴァーソニック
- ディアスティマ
- ディバインフォース
- ナムラカミカゼ
- プリュムドール
- ベスビアナイト
- マンオブスピリット
- ユーキャンスマイル
前走2400m未満のレースに出走した馬で馬券に絡んだ馬は、2012年デスペラード、2013年ユニバーサルバンク、2014年ファタモルガーナ、2015年カムフィー、2020年ポンデザール、2021年シルヴァーソニックの6頭。上記6頭は前走5着以内に好走しています。
前走2400m未満のレースに出走した馬
- アドマイヤアルバ(産経賞オールカマー12着)
- シークレットラン(七夕賞13着)
- メロディーレーン(宝塚記念13着)
今年出走予定で前走2400m未満のレースに出走した馬で前走5着以内に好走した馬は1頭もいません。
前走間隔中8週以上の馬(2-1-1-22)で馬券に絡んだ馬は、2018年リッジマン、2019年モンドインテロ、2020年タガノディアマンテ・ポンデザールの4頭。上記4頭は2600m以上のレースでの勝利経験があります。
前走間隔中8週以上の馬
- アドマイヤアルバ(2600m以上のレース勝利経験なし)
- カウディーリヨ(2600m以上のレース勝利経験あり)
- シークレットラン(2600m以上のレース勝利経験なし)
- シルヴァーソニック(2600m以上のレース勝利経験なし)
- ベスビアナイト(2600m以上のレース勝利経験あり)
- マンオブスピリット(2600m以上のレース勝利経験なし)
- メロディーレーン(2600m以上のレース勝利経験あり)
カウディーリヨ・ベスビアナイト・メロディーレーンは2600m以上のレースで勝利経験があり好走の可能性あり。
やっちゃんの注目馬

データからの推奨馬はこちらをご覧ください。
1番 ディアスティマ
前走京都大賞典の5着馬。前走1年2か月ぶりのレースで後のGⅠ馬ヴェラアズールに0.8秒差の5着は上出来。中山競馬場戦績は2走しか走っていませんが(1-0-1-0)複勝率100%と得意な舞台。大きく崩れたのは3歳時の青葉賞だけと安定して走れており、前走の休み明けでも大きく崩れることがなかったので叩き2戦目、好走に期待です。
やっちゃんの本命馬

◎ 10番 ベスビアナイト
前走札幌日経OPの8着馬。今回T.マーカンド騎手とコンビを組むことになりました。過去10年海外騎手が騎乗した馬は複勝率70%超えです。前走は後方待機となり最後の直線では上がり1位の末脚を使うも好位集団には届きませんでした。前走末脚3位以内の馬は(4-3-4-15)複勝率42.3%あり、好走条件にも該当していますので本命に。
〇 7番 シルヴァーソニック
前走天皇賞春ではスタート時に川田騎手を振り落としてしまいました。昨年のステイヤーズSの3着馬。前走の天皇賞春を除けば3000m以上のレースでは(0-0-4-0)複勝率100%と安定して好走しています。今回海外騎手のD.レーン騎手が騎乗し勝負気配十分。中8週以上かつ2600m以上の勝利経験がない懸念点があり、前走のこともあるので対抗評価に。
▲ 1番 ディアスティマ
前走京都大賞典の5着馬。1年以上の休み明け1戦目で5着と十分な走りを見せてくれました。関西所属騎手が騎乗して好走する馬の条件に唯一該当しています。中山競馬場は2走しか走っていませんが(1-0-1-0)複勝率100%と得意な舞台。前走からのたたき2戦目での好走にも期待して3番手評価に。
△ 11番 カウディーリヨ
△ 3番 マンオブスピリット
△ 12番 プリュムドール
応援の1クリック頂けるとありがたいです‼
コメント