今週の札幌2歳Sの予想をしていきたいと思います。
札幌2歳Sは前走人気1-3人気が(10-7-8-56)で勝馬10頭出ており、前走の人気馬が好走するレースになっています。前走6番人気以下で馬券に絡んだのは、2017年ダブルシャープ1頭だけです。前走上位人気馬が中心のレースになりそうな1戦です。
2020年ソダシ、2021年ジオグリフがこのレースを勝っており、2頭は後にGⅠ勝ちもしており今後の活躍も含めて注目の1戦になりそうです
それでは予想をしていきましょう。
やっちゃんの見解
今年の札幌2歳Sは14頭が出走予定です。
性別で分けると、牡馬・騙馬が(7-7-8-75)7勝しており牡馬・騙馬がやや優勢です。
所属別では関東馬が(6-5-4-48)6勝、複勝率23.8%でやや関東馬優勢のレースになっています。今年出走予定の関東所属馬は、アースビート・シャンドゥレール・トーセンウォルト・フェアエールング・ブラストウェーブの5頭が該当します。
キャリア別ではキャリア1戦の馬が(7-4-7-56)7勝、複勝率24.3%あります。今年出走予定のキャリア1戦馬は、アースビート・アスクメークシェア・シャンドゥレール・ダイヤモンドハンズ・フェアエールング・ブラストウェーブ・レッドソリッドの7頭が該当します。
やっちゃんの注目馬

データからの推奨馬はこちらをご覧ください。
9番 フェアエールング
前走2歳新馬戦の1着馬。前走の新馬戦では3番人気に推されました。前走3番人気の馬は(4-2-2-18)複勝率30.8%あります。前走新馬戦ではスタートが決まりすんなりハナを切ってレースを作りました。4角で1度抜かれるも、再度1伸びしての1着。
やっちゃんの本命馬

◎ 3番 シャンドゥレール
前走2歳新馬戦の1着馬。前走距離1800m組は(7-7-9-68)7勝しています。今回は推奨データ5項目該当馬が2頭いますが、ダイヤモンドハンズは前走1600mを使っており、距離延長の不安材料があるのでシャンドゥレールを本命に!
〇 1番 ダイヤモンドハンズ
前走2歳新馬戦の1着馬。。前走1600m組は(2-0-0-6)2勝していますが、他は馬券圏外になっています。推奨データ5項目すべて該当していますが、距離不安があるのでこちらを対抗評価に。
▲ 9番 フェアエールング
前走2歳新馬戦の1着馬。前走4角で抜かれた後も、抜き返しての1着。若い馬はメンタル面も大事ですが、フェアエールングは負けん気が強そうなので、ここでの好走を期待です。
△ 6番 ブラストウェーブ
△ 5番 レッドソリッド
コメント