2022年 プロキオンS 予想

サウジアラビアRC予想 2022年 最終予想

今週のプロキオンSの予想をしていきたいと思います。

プロキオンSは去年より小倉競馬場のダート1700mに変更され20年までの1400mから距離変更されています。去年のレースを参考にしつつ過去10年の傾向からデータ分析していきたいと思います。

やっちゃんの見解

今年のプロキオンSは16頭が出走予定しています。

年齢では4歳と6歳に勝馬が多く、4歳・6歳だけで9勝しています。

8歳以上の馬になると過去10年で2頭しか馬券に絡んでおらず減点です。

前走と同じ騎手が騎乗すると複勝率32.8%あり、継続騎乗の馬が期待できます。

前走かしわ記念出走馬は(2-1-0-1)複勝率75%

やっちゃんの注目馬

16番 ラーゴム

ダート転向して2走目の前走吾妻小富士Sの勝馬。

前走OP組は(5-3-9-64)で好走

前走同様鮫島騎手が騎乗予定であり、勝馬最多の4歳馬

16番(0-0-2-4)複勝率33.3%ですが連対率0%が不安材料

15番 サンライズウルス

立夏Sの勝馬。

前走1番人気馬は(4-6-2-21)複勝率36.4%

ラーゴム同様勝馬最多の4歳馬

15番(0-0-0-9)複勝率0%で1度も馬券に絡んでいない

やっちゃんの本命馬

◎ 16番 ラーゴム

ダート転向2走目でしっかり勝ち切れているのが良い。前走OP組の中で唯一の勝馬。ダート重賞初挑戦で初勝利を!

〇 5番 メイショウウズマサ

去年の3着馬。去年同様、アハルテケSからのローテでここに挑戦。今年はアハルテケS3着と好走しており去年同様今年も好走を期待

▲ 15番 サンライズウルス

立夏Sを勝って、重賞挑戦。キャリア8戦で(4-1-1-2)複勝率75%‼8走中7走が上がり3F最速と最後はしっかりと脚を使える。

△ 6番 アンセッドヴァウ

△ 14番 ヴェルテックス

△ 12番 ゲンパチルシファー

△ 2番 サンライズノヴァ

コメント

タイトルとURLをコピーしました