今週の新潟2歳Sの予想をしていきたいと思います。
新潟2歳は過去10年1-3番人気が(10-5-4-11)と勝馬は上位3頭のいずれかで決まっています。直線の長い新潟競馬場で行われるため末脚勝負になります。勝馬は1-2位の末脚を使っていますので直線での戦いが楽しみな1戦です。
それでは予想をしていきましょう。
やっちゃんの見解
今年の新潟2歳Sは11頭が出走を予定しています。
所属厩舎では関西馬が(7-2-4-46)勝馬7頭、複勝率22.0%あり、やや関西馬優勢の傾向があります。
前走人気では前走1-3番人気に推された馬が9勝しており、前走人気通りに好走する傾向があります。4番人気以下では(1-1-4-49)となり、過去10年で6頭しか馬券に絡んでいません。前走4番人気以下で馬券に絡んだのは、2013年ピークトラム、2015年ロードクエスト・マコトルーメン、2020年ブルーシンフォニー・フラーズダルム、2021年オタルエバーの6頭です。上記6頭は新馬戦3着以内かつ前走1-2位の末脚を使っています。
前走4番人気以下の馬で新馬戦4着以下に敗れたウインオーディン・キタウイング・ピンクジンは消しです。
やっちゃんの注目馬

データから推奨できる馬はこちらをご覧ください。
3番 グラニット
前走2歳未勝利戦の1着馬。2走前の新馬戦では3番手で先行しラスト1Fで先頭に立つも差し馬2頭に刺されるもしぶとく残って3着。前走は内枠でスタートも決まり逃げて末脚2位の脚を使いそのまま1着。2走共、最後にもうひと伸びしてくれる馬なので好走に期待です。
やっちゃんの本命馬

◎ 8番 シーウィザード
前走2歳新馬戦の1着馬。前走ではスタート時によれてきた馬がいたのに落ち着いてハナをとりそのまま逃げて1着。注目データ5項目すべて該当しますのでこの馬を本命に。
〇 3番 グラニット
前走2歳未勝利戦の1着馬。シーウィザード同様逃げての1着馬。未勝利組は(3-3-2-32)新馬戦組(7-7-7-65)に比べ複勝率低めですが、新馬戦3着馬は(2-3-2-9)複勝率43.8%ありますので対抗評価で。
▲ 5番 バグラダス
前走2歳新馬戦(ダート)の1着馬。前走1番人気に推されており、2位の末脚を使い1着。注目データ4項目該当しています。芝に変わってどうなるかが分からない点も含め、期待を込めて3番手評価に。
△ 1番 チカポコ
△ 2番 ロードディフィート
コメント