京都競馬場が改修中のため今年も中京競馬場で開催されます。
京都金杯が開催される中京競馬場1600mは1~2コーナーのポケットからスタートして200mほどで2コーナーを回りバックストレッチを通り4コーナーまで下りが続き最後の直線412.5m半ばにに高低差2mの上り坂がありスタミナも必要なコース形態になっています。
やっちゃんの見解
今年出走予定は16頭です。
年齢別では、7歳以上の馬は勝馬が過去10年1頭も出ていません。
今年出走予定の7歳以上の馬
- エントシャイデン
- カイザーミノル
- シュリ
- ダイワキャグニー
- ピースワンパラディ
- ミッキーブリランテ
枠順別では過去10年7-8枠の馬は(0-3-1-44)勝馬が1頭も出ていません。今年7-8枠に入った馬はオニャンコポン・カイザーミノル・シャーレイポピー・ミッキーブリランテの4頭。
所属別では関西所属馬が9勝、馬券に絡んだ30頭中25頭が関西馬と関西所属馬の好走が目立つ1戦です。
過去10年、関東所属馬で馬券に絡んだ馬は前走1600m以下のレース出走かつ着差1.0秒未満の馬でした。
今年出走予定の関東所属馬
- イルーシヴパンサー(前走関屋記念 11着 着差1.0秒)
- オニャンコポン(前走福島記念 4着 着差0.6秒)
- タイムトゥヘブン(前走キャピタルS 8着 着差0.3秒)
- ダイワキャグニー(前走富士S 14着 着差1.7秒)
- ピースワンパラディ(前走富士S 6着 着差0.7秒)
- プレサージュリフト(前走秋華賞 5着 着差0.6秒)
今年出走予定の関東所属馬で好走条件に該当するのはタイムトゥヘブン・ピースワンパラディの2頭。
キャリア11-20戦の馬が最多の6勝しています。
今年出走予定の該当馬
- アルサトワ
- イルーシヴパンサー
- エアロロノア
- シャーレイポピー
- シュリ
- タイムトゥヘブン
- テンハッピーローズ
- ピースワンパラディ
- ヴィクティファルス
キャリア31戦以上の馬は勝馬がいません。今年条件に該当する馬はエントシャイデン・ダイワキャグニーの2頭。
前走着順別では10着以下に負けた馬は勝馬はおらず、馬券に絡んだ馬は関西所属馬でした。
前走10着以下の馬
- アルサトワ(関西所)
- イルーシヴパンサー(関東所属)
- エントシャイデン(関西所属)
- カイザーミノル(関西所属)
- シャーレイポピー(関西所属)
- ダイワキャグニー(関東所属)
- マテンロウオリオン(関西所属)
前走末脚1-3位の馬は過去10年で6頭しか馬券に絡んでおらず、6頭中5頭が前走5着以内の馬でした。唯一該当しないクルーガーは前年に重賞勝利経験があります。
今年出走予定の前走末脚1-3位以内の馬
- エントシャイデン(前走阪神C10着 前年重賞勝利経験なし)
- タイムトゥヘブン(前走キャピタルS8着 前年重賞勝利経験なし)
上記3頭は好走条件に該当しません。
過去10年では前走と違う騎手が騎乗した馬が(7-9-5-80)7勝、馬券に絡んだ30頭中21頭が該当します。
今年出走予定の前走と違う騎手が騎乗予定の馬
- アルサトワ(幸英明騎手騎乗予定)
- イルーシヴパンサー(岩田望騎手騎乗予定)
- エアロロノア(福永祐一騎手騎乗予定)
- シュリ(鮫島克駿騎手騎乗予定)
- タイムトゥヘブン(北村友一騎手騎乗予定)
- ダイワキャグニー(岩田康誠騎手騎乗予定)
- テンハッピーローズ(藤岡康太騎手騎乗予定)
- ピースワンパラディ(松山弘平騎手騎乗予定)
- プレサージュリフト(D.イーガン騎手騎乗予定)
- ミッキーブリランテ(藤岡佑介騎手騎乗予定)
- ヴィクティファルス(団野大成騎手騎乗予定)
騎手所属別では関西所属騎手が10勝しています。関東所属騎手が騎乗して馬券に絡んだ馬は前走と同じ騎手が継続騎乗している馬です。
今年出走予定で関東所属騎手が騎乗予定の馬
- オニャンコポン(継続騎乗)
- マテンロウオリオン(継続騎乗)
前年GⅠ・GⅡに挑戦した馬は最高着順が2桁着順の場合1頭も馬券に絡んでいません。
今年出走予定で前年GⅠ・GⅡ挑戦した馬の最高着順
- アルサトワ(富士S11着)
- イルーシヴパンサー(安田記念8着)
- エアロロノア(読売マイラーズC5着・富士S5着)
- エントシャイデン(フォレ賞3着)
- オニャンコポン(皐月賞6着)
- カイザーミノル(阪神C12着)
- シュリ(読売マイラーズC12着)
- タイムトゥヘブン(京王杯SC3着)
- ダイワキャグニー(読売マイラーズC13着)
- ピースワンパラディ(富士S6着)
- プレサージュリフト(オークス5着)
- マテンロウオリオン(ニュージーランドT2着・NHKマイルC2着)
- ミッキーブリランテ(阪神C7着)
- ヴィクティファルス(読売マイラーズC14着)
アルサトワ・カイザーミノル・シュリ・ダイワキャグニー・ヴィクティファルスの4頭が凡走条件に該当します。
やっちゃんの注目馬

データからの推奨馬はこちらをご覧ください。
4番 ピースワンパラディ
前走富士Sの6着馬。後方からの競馬となり最後の直線も進路を確保できず前が開いた頃には見せ場無しの6着でした。昨年の2着馬でありコース適正があります。今回2枠4番と好枠に入り好走に期待です。関東所属馬は過去に5頭しか馬券に絡んでいませんが、1600m以下のレースに出走しており前走見せ場なしでも着差0.7と好相場の条件を満たしますので、好走に期待です。
6番 タイムトゥヘブン
前走キャピタルSの8着馬。最後の直線では上がり3位の末脚を使うも残り1Fで進路が塞がり失速。伸びきれずに8着に沈んでしまいました。進路どりに不安がありますが近走は上がり3位以内の末脚を使えており最後までしっかり伸びており好走に期待です。
やっちゃんの本命馬

◎ 5番 エアロロノア
前走マイルチャンピオンSの7着馬。近3走はGⅠ・GⅡに挑戦して着差0.5秒以内と堅実な走りを見せています。今回メンバーレベルは落ちており実力は上位の1頭。福永騎手とは久しぶりのコンビになりますが、福永騎手とのコンビでは複勝率100%と好走しています。重賞初勝利に期待して本命に。
◯ 3番 ピースワンパラディ
前走富士Sの6着馬。前走は後方からの競馬になり最後の直線では前が開かず度外視で問題ないと思います。昨年同レースで2着と好走しており今回の舞台設定は問題なし。昨年同様2枠に入りましたので先行して昨年同様の末脚に期待して対抗評価に。
▲ 6番 タイムトゥヘヴン
前走キャピタルSの8着馬。中京コースは初挑戦になりますが、近走は上がり3位以内の末脚を使えており中京競馬場は問題ないと思います。前年京王杯SCから馬券には絡んでいませんが、GⅡレースで3着経験があり好走条件に該当しているので3番手評価に。
△ 1番 ベレヌス
△ 10番 マテンロウオリオン
応援の1クリック頂けるとありがたいです‼
コメント