今年も阪神競馬場で開催される京都2歳S。人気馬が強く勝馬は当日5番人気以内の馬。当日1番人気は(4-2-1-3)とまずまずの安定感ですが、阪神競馬場で開催された2年とも馬券圏外に凡走しており、注意が必要かもしれません。
やっちゃんの見解
今年の京都2歳Sは15頭が出走を予定しています。
所属別では関西所属馬が10勝、馬券に絡んだ30頭中29頭が関西所属馬です。
関東所属馬で馬券に絡んだ馬は、2015年リスペクトアース1頭だけです。関東所属馬の好走条件としては、前走新馬戦1着・上がり3位以内・前走と同じ騎手です。
今年出走予定の関東所属馬
- アレクサ
- グリューネグリーン
- サイブレーカー
- ロードプレイヤー
上記4頭はキャリア2戦で上記条件に該当しません。
キャリア別では5戦以上の馬は(0-0-0-8)1頭も馬券に絡んだ馬はいません。
今年出走予定のキャリア5戦以上の馬
- トップナイフ
前走1番人気の馬が8勝しています。
今年出走予定の前走1番人気馬
- アイルシャイン
- アレクサ
- グランヴィノス
- グリューネグリーン
- サイブレーカー
- シュタールヴィント
- ヴェルテンベルク
前走人気別では6番人気以下の馬は(0-0-3-24)と連対馬は1頭もいません。前走6番人気以下で馬券に絡んだ馬は、前走4角2番手以内・前走と同じ騎手という共通点があります。
今年出走予定の前走6番人気以下の馬
- コスモサガルマータ
- トーアライデン
- トップナイフ
- ビキニボーイ
トップナイフ以外は上記条件に該当しません。
前走着順別では重賞昇格後の2014年以降前走4着以下の馬が1頭も馬券に絡んでいません。
今年出走予定の前走4着以下の馬
- ビキニボーイ
前走と同じ騎手が騎乗した馬が8勝しています。
今年出走予定の前走と同じ騎手が騎乗する馬
- アレクサ
- エゾダイモン
- グランヴィノス
- グリューネグリーン
- シュタールヴィント
- スマラグドス
- ティムール
- トップナイフ
- ナイトキャッスル
- ロードプレイヤー
- ヴェルテンベルク
新馬戦成績別では新馬戦1-2着の馬で9勝しています。
今年出走予定で新馬戦1-2着馬
- アイルシャイン
- グランヴィノス
- コスモサガルマータ
- サイブレーカー
- スマラグドス
- ティムール
- トーアライデン
- ナイトキャッスル
- ロードプレイヤー
- ヴェルテンベルク
前走との間隔が中4週以上空いた馬が7勝しています。
今年出走予定で中4週以上の馬
- エゾダイモン
- グランヴィノス
- コスモサガルマータ
- サイブレーカー
- スマラグドス
- ビキニボーイ
- ヴェルテンベルク
中3週以内で勝利した馬は、2014年ベルラップ、2016年カデナ、2020年ワンダフルタウンの3頭です。上記3頭はキャリア3戦以上・芝1800m以上のレースで勝利経験という共通点があります。
今年出走予定で中3週以内の馬
- アイルシャイン
- アレクサ
- グリューネグリーン
- シュタールヴィント
- ティムール
- トーアライデン
- トップナイフ
- ナイトキャッスル
- ロードプレイヤー
上記条件を満たす馬は、トップナイフ1頭だけです。
誕生月別では1-3月生まれの馬で10勝。
今年出走予定の1-3月生まれの馬
- エゾダイモン
- グランヴィノス
- グリューネグリーン
- サイブレーカー
- スマラグドス
- ティムール
- トップナイフ
- ナイトキャッスル
やっちゃんの注目馬

データからの推奨馬はこちらをご覧ください。
8番 スマラグドス
前走2歳新馬戦の1着馬。中山競馬場2000mで行われた新馬戦で終始外を通りながら先行し4角から徐々に加速していき最速の末脚で2着に0.2秒差つけて快勝。ハーツクライ産駒は(3-1-3-4)3勝、複勝率63.6%あります。
5番 エゾダイモン
前走2歳未勝利戦の1着馬。中京競馬場2000mで行われた未勝利戦では直線で前がふさがり外へ出してから加速し最速の末脚で2着に0.2秒差をつけて快勝。スマラグドス同様ハーツクライ産駒の1頭です。今回騎乗する武豊騎手は過去10年(4-1-1-3)4勝、複勝率66.7%あります。
やっちゃんの本命馬

◎ 6番 グランヴィノス
2歳新馬戦の1着馬。前走は阪神競馬場2000mで行われた新馬戦で最速の末脚で快勝。直線ではよれる場面も見られまだまだ甘さがある馬ですが、それでも一瞬の加速力は魅力的です。前走間隔が中4週以上の馬は(7-5-7-23)と7勝しており、レース間隔も問題なく、コース実績があるので本命に。
〇 8番 スマラグドス
2歳新馬戦の1着馬。前走は中山競馬場2000mで外を回しながら加速していき最速の末脚を出して快勝。ハーツクライ産駒が3勝しています。最後の直線でぶつかりそうになるもすぐに立て直し最後までしっかりと脚を使えており勝負根性があるので対抗評価に。
▲ 5番 エゾダイモン
2歳未勝利戦の1着馬。前走は中京競馬場2000mで前がふさがる中外へ進路変更してから最速の末脚で勝ち切っている強い競馬でした。2歳馬は成長段階で早く生まれている馬の方が有利になりやすい。エゾダイモンは1月生まれです。1月生まれは(1-1-1-1)4頭中3頭が好走しており前走確かな成長が見られたので3番手評価に。
△ 11番 アイルシャイン
応援の1クリック頂けるとありがたいです‼
コメント