小倉1800mは直線半ばからスタートしてコースを1周するレイアウト。ゴール地点を通過後登り始め2コーナー通過後平坦になり、3-4コーナーまで軽い下り坂。最後の直線が293mと短いため直線だけで差し切るには厳しいためロングスパート戦になりやすいため末脚の持久力が求められる1戦です。
やっちゃんの見解
今年は16頭が出走を予定しています。
性別では牡馬・騙馬が10勝、馬券に絡んだ30頭中27頭が該当。牝馬で馬券に絡んだ馬は前走重賞に出走した馬かつ重賞連対経験がある馬でした。
今年出走予定の牝馬
- テイエムスパーダ(前走シルクロードS 重賞連対経験あり)
- ホウオウエミーズ(前走エリザベス女王杯 重賞連対経験なし)
条件に該当するテイエムスパーダは好走の可能性あり。非該当のホウオウエミーズは消し。
所属別では関西所属馬が9勝、馬券に絡んだ30頭中24頭が該当。関東所属馬で馬券に絡んだ馬は前走勝馬or前走重賞レースに出走した馬でした。
今年出走予定の関東所属馬
- インテンスライト(前走ニューイヤーS7着)
- ウイングレイテスト(前走ニューイヤーS1着)
- ゴールドギア(前走関門橋S8着)
- サトノエルドール(前走白富士S5着)
- バジオウ(前走関門橋S4着)
- フォルコメン(前走リゲルS3着)
- フォワードアゲン(前走中山金杯8着)
- ホウオウエミーズ(前走エリザベス女王杯7着)
- レッドランメルト(前走中山金杯6着)
- ロングラン(前走ディセンバーS5着)
上記でホウオウエミーズは消し、今年出走予定の関東馬で好走条件に該当するのは、ウイングレイテスト・フォワードアゲン・レッドランメルトの3頭。条件に該当しないインテンスライト・ゴールドギア・サトノエルドール・バジオウ・フォルコメン・ロングランの6頭は消し。残った9頭から勝馬を選んでいきたいと思います。
今年の勝馬候補
- アルサトワ
- ウイングレイテスト
- カテドラル
- ダンディズム
- テイエムスパーダ
- ヒンドゥタイムズ
- フォワードアゲン
- レッドベルオーブ
- レッドランメルト
過去10年馬券に絡んだ30頭中23頭前走重賞レースに出走した馬でした。重賞以外のレースから出走した馬で馬券に絡んだ馬は前走3着以内の馬でした。勝馬候補で条件に該当しないレッドベルオーブは消し。
前走重賞組で馬券に絡んだ23頭中勝馬は全頭距離短縮組でした。前走から距離延長組は2頭しか馬券に絡んでおらず、ともに小倉1800mで行われたレースの勝利経験がある馬でした。今年距離延長で出走するのはアルサトワ・テイエムスパーダの2頭。2頭とも小倉1800mレースの勝利経験がなく条件に該当しないので消し。
やっちゃんの注目馬

データからの推奨馬はこちらをご覧ください。
2番 レッドランメルト
前走中山金杯の6着馬。前走は8枠から先行していきましたが最後の直線では伸びきれず6着でした。この馬の適正距離は1800mで現在1800m戦績は(3-2-1-0)と複勝率100%。前走最後の直線で伸びきれておらず2000mは少し長いと思われます。今回得意距離への距離短縮で好走に期待です。
やっちゃんの本命馬

◎ 1番 カテドラル
〇 6番 ヒンドゥタイムズ
▲ 2番 レッドランメルト
応援の1クリック頂けるとありがたいです‼
コメント