ジャパンCの裏開催で行われるスプリント戦。騎手の乗り代わりが多く荒れやすい1戦になっています。当日1番人気は(1-3-0-6)1勝とかなり不振のレースであり軸馬の選択には悩む1戦。阪神競馬場で開催された2戦は、6頭とも前走と違う騎手が騎乗した馬が3着内を占めており、今年も騎手の乗り代わった馬は要注目です。
やっちゃんの見解
今年の京阪杯は16頭が出走を予定しています。
性別では牡馬・騙馬が8勝しています。
牝馬で好走した馬は9頭中7頭が開催場所での勝利経験があり、全頭通算4勝以上しています。
今年出走予定している牝馬
- エイティーンガール
- テイエムスパーダ
- ビリーバー
- マリアズハート
4頭とも通算4勝以上勝利経験があります。
4頭の内エイティーンガール・テイエムスパーダは開催場所での勝利経験があり好走の可能性が高いです。
年齢別では7歳以上になると勝馬がいません。7歳以上で馬券に絡んだ馬は、同年重賞4着以内経験・前走と違う騎手が騎乗という共通点があります。
今年出走予定の7歳以上の馬
- キルロード
- ダイメイフジ
- ビリーバー
- ライトオンキュー
キルロードは上記2項目該当しており好走の可能性あり。
残り3頭は上記2項目どちらも該当する馬がいません。
1-4枠の馬が9勝しています。
今年出走予定の1-4枠馬
- キルロード
- スマートクラージュ
- テイエムスパーダ
- ビリーバー
- ファストフォース
- プルパレイ
- マリアズハート
- ライトオンキュー
枠順別では6-8枠の馬は勝馬が1頭もいません。
今年出走予定の6-8枠馬
- ヴァトレニ
- ジュビリーヘッド
- タイセイビジョン
- ダイメイフジ
- トウシンマカオ
- ビアンフェ
上記6頭は減点です。
所属別では関東所属馬で馬券に絡んだ馬はイッテツの1頭だけです。イッテツは開催場所勝利経験があり前走同条件のオパールSに出走しており1着と0.3秒差の3着に好走ています。
今年出走予定の関東所属馬
- キルロード
- トウシンマカオ
- ビリーバー
- マリアズハート
トウシンマカオは前走オパールS1着となり上記条件に該当します。
残り3頭は開催場所勝利経験がありません。
前走末脚別では末脚4位以下の馬が7勝しています。
今年出走予定の前走末脚4位以下の馬
- ヴァトレニ
- エイティーンガール
- キルロード
- サンライズオネスト
- ジュビリーヘッド
- スマートクラージュ
- タイセイビジョン
- テイエムスパーダ
- ビアンフェ
- ファストフォース
- プルパレイ
- ライトオンキュー
前走末脚1-3位の馬で馬券に絡んだ馬は、上記10頭中7頭が同年の重賞レースで4着以内に好走しています。該当しない3頭は同年の重賞初出走になります。
今年出走予定で前走末脚1-3位の馬
- ダイメイフジ
- トウシンマカオ
- ビリーバー
- マリアズハート
トウシンマカオ・ビリーバーは上記条件に該当するので好走の可能性あり。
騎手別では前走と違う騎手が騎乗した馬が7勝。
今年出走予定で前走と違う騎手が騎乗予定の馬
- ヴァトレニ
- キルロード
- スマートクラージュ
- タイセイビジョン
- ダイメイフジ
- テイエムスパーダ
- プルパレイ
- マリアズハート
前走と同じ騎手が騎乗して馬券に絡んだ馬は同年の芝1200mレース勝利経験があります。
今年出走予定で前走と同じ騎手が騎乗する馬
- エイティーンガール
- サンライズオネスト
- ジュビリーヘッド
- トウシンマカオ
- ビアンフェ
- ビリーバー
- ファストフォース
- ライトオンキュー
サンライズオネスト・ジュビリーヘッド・トウシンマカオの3頭が上記条件に該当し好走の可能性あり。
開催場所勝利経験がある馬が8勝しています。
開催場所勝利経験がある馬
- エイティーンガール
- サンライズオネスト
- スマートクラージュ
- タイセイビジョン
- ダイメイフジ
- テイエムスパーダ
- トウシンマカオ
- ファストフォース
前走同じ距離に出走していた馬が9勝しています。
前走1200mのレース出走馬
- エイティーンガール
- キルロード
- サンライズオネスト
- ジュビリーヘッド
- スマートクラージュ
- タイセイビジョン
- テイエムスパーダ
- トウシンマカオ
- ビアンフェ
- ファストフォース
- マリアズハート
- ライトオンキュー
前走4角順位では前走4番手以内を通過した馬が7勝しています。
前走4番手以内を通過した馬
- ヴァトレニ
- キルロード
- サンライズオネスト
- テイエムスパーダ
- ビアンフェ
- ファストフォース
- プルパレイ
前走間隔中12週以上で馬券に絡んだ馬は3頭だけ。馬券に絡んだ3頭とも前走キーンランドCに出走しています。
中12週以上での出走馬
- キルロード
- ジュビリーヘッド
- スマートクラージュ
- ビアンフェ
- ライトオンキュー
ジュビリーヘッドは前走キーンランドCに出走しており好走の可能性あり。
やっちゃんの注目馬

データからの推奨馬はこちらをご覧ください。
4番 スマートクラージュ
前走オーシャンSの10着馬。中12週以上でキーンランドCに出走していないのが懸念点ではありますが、阪神競馬場戦績が(4-0-1-1)4勝、複勝率83.3%と驚異の好走率。過去10年2枠の馬が4勝。レース間隔以外に不安材料なしなので好走に期待です。
やっちゃんの本命馬

◎ 5番 テイエムスパーダ
前走スプリンターズSの15着馬。7月のCBC賞でコースレコードで勝利をするも近2走は敗北が続いています。逃げ馬が他にもいますが、3枠に入りハナをきれればそのまま逃げ切り勝ちまで可能な1頭。今回再び今村聖奈騎手とコンビを組みます。3走前に勝利したコンビで再び勝利に期待して本命に‼
〇 12番 ヴァトレニ
前走スワンSの9着馬。芝1200mは2走しか走っていませんが(1-0-1-0)複勝率100%。スタートが良く逃げ・先行どちらでもレースが可能な1頭。逃げ・先行馬が有利なレースであり、脚質的にも好走に期待を持てます。前走と違う騎手が騎乗した馬が7勝しており、今回騎乗予定の和田竜二騎手は(1-1-1-4)複勝率42.9%あり得意なレース。勝馬のいない6-8枠に入ってしまったので対抗評価に
▲ 10番 サンライズオネスト
前走オパールSの2着馬。外から伸びてきたトウシンマカオに差されてしまいましたが、狙いをつけていた逃げた先頭馬にはゴール前で差し切っており、悲観する内容ではなし。今年に入って1200m戦績は(1-1-1-2)と大崩れのないレースを続けており今回も堅実な走りで好走に期待し3番手評価に。
★ 4番 スマートクラージュ
前走オーシャンSの10着馬。休養明けの1戦が不安材料ですが、それ以外不安材料がない1頭。内枠に入った関西所属馬。阪神競馬場戦績(4-0-1-1)4勝、複勝率83.3%と得意な舞台で1200m戦績は(2-0-0-1)と前走のオーシャンSでは0.6秒差の10着に敗れはしましたが、得意の競馬場でなら好走してくれることに期待です。
△ 11番 タイセイビジョン
△ 13番 ジュビリーヘッド
応援の1クリック頂けるとありがたいです‼
コメント