2022年 富士S 予想

2022年 最終予想

今週の富士Sの予想をしていきたいと思います。

富士Sは過去10年で6歳以上は(0-1-0-48)と馬券に絡んだ馬は1頭だけ。今年も3-5歳馬の好走が期待される1戦です。3歳マイルGⅠ馬ダノンスコーピオンの秋始動戦として注目されますが、当日1番人気は(3-1-0-6)とやや不振傾向な1戦。今年はどうなるのかも気になる1戦です。

それでは予想をしていきましょう。

やっちゃんの見解

今年の富士Sは16頭が出走を予定しています。

過去10年6歳以上の馬で馬券に絡んだ馬は2017年イスラボニータ1頭です。イスラボニータは前年の富士Sでも2着と好走経験があります。今年出走予定の6歳以上の馬は、ダイワキャグニー・ピースワンパラディン・レインボーフラッグの3頭。上記3頭は前年富士Sの出走経験がありません

前走クラス別では前走重賞レース以外に出走している馬は(1-1-3-38)と5頭しか馬券に絡んでいません。前走重賞レース以外に出走して馬券に絡んだ馬は、2012年クラレント・ヒットジャポット、2013年シャイニープリンス、2014年レッドアリオン、2021年サトノウィザードの5頭です。サトノウィザードを除く4頭は東京マイル重賞で3着以内に好走経験があります。今年の出走予定で前走重賞レース以外の馬はアオイクレアトール・アルサトワ・スマートリアン・ラウダシオン・リレーションシップ・レインボーフラッグの6頭。上記条件を満たすのは、ラウダシオン1頭だけです。

前走距離別では延長組は(0-0-1-10)と連対馬なし。今年距離延長で出走するのはスマートリアン・ラウダシオン・リレーションシップの3頭は厳しいレースになりそうです。

前走距離短縮組では前走1着馬or重賞レースに出走しています。今年条件に該当しないのはレインボーフラッグの1頭です。

やっちゃんの注目馬

データからの推奨馬はこちらをご覧ください。

2番 タイムトゥヘヴン

前走エプソムCの5着馬。昨年のこのレースで3着の経験があります。近3走は上がり2位以内の末脚で重賞3レース掲示板を外さない堅実な走りを見せているので好走に期待です。

やっちゃんの本命馬

◎ 10番 セリフォス

前走安田記念の4着馬。近3走はGⅠで掲示板を外すことなく好走しています。前走安田記念組は(1-2-0-4)複勝率42.9%あります。また、3歳馬が(4-2-2-31)4勝しており、同世代のダノンスコーピオンよりも斤量2㎏軽く出走できる点も考慮するとセリフォスが勝ち切ってくれると思いますので本命に。

〇 2番 タイムトゥヘヴン

前走エプソムCの5着馬。近3走2位の上がりで掲示板を確保しています。ロードカナロア産駒は(0-1-1-0)複勝率100%と好走しています。昨年の同レースで好走しており相性の良いレース。重賞2勝目を期待して対抗評価に

▲ 14番 ダノンスコーピオン

前走NHKマイルの1着馬。今年出走予定のGⅠ馬の1頭、前走NHKマイルでは残り200mの位置から先頭にたちそのまま勝ち切りました。斤量56㎏を背負っての出走、今後を見据えた余裕残しの調教はマイナス材料ですが、1600m成績は(3-0-1-0)複勝率100%と得意な舞台なので3番手評価に。

△ 13番 ソウルラッシュ

△ 4番 ルフトシュトローム

コメント

タイトルとURLをコピーしました