2023年 フェアリーS 予想

2023年 最終予想

中山競馬場1600mで行われる3歳牝馬限定の重賞戦。1コーナー奥の引き込み線からスタートして外回りコースをぐるっと周って最後の直線310mに高低差2mを超える急坂があるため坂を越える馬力と短い直線で差し切るために一瞬の瞬発力も必要になります。

やっちゃんの見解

今年は16頭が出走予定しています。

関東所属馬が10勝、馬券に絡んだ30頭中27頭が該当。関西所属馬が勝利したのは2009年ジェルミナルまで遡ります。中山1600mで開催されるようになり1頭しかおらず、ジェルミナルは前走阪神JFで2番人気に推される馬でした。

今年出走予定の関西馬

  • ディーヴァジオン(前走新馬戦 1番人気 1着)
  • ミタマ(前走未勝利戦 2番人気 1着)

今年出走予定の関西所属馬は2頭出走を予定していますがどちらも新馬・未勝利の勝ち馬であり1着は厳しいと思います。

キャリア別ではキャリア3戦以内の馬が8勝しています。キャリア4戦以上の勝馬は前走1600m以上のレースに出走した馬だけになります。

今年出走予定のキャリア4戦以上かつ前走1600m未満に出走した馬

  • アンタノバラード(前走距離 1400m)

アンタノバラードの1着には厳しいデータになります。

前走と同じ騎手が騎乗した馬が7勝、複勝率高めです。今年継続騎乗を予定している馬は、アンタノバラード・エナジーチャイム・スピードオブライト・ディナトセレーネ・ディヴァージオン・ヒップホップソウル・ブルーイングリーン・ミタマ・メイクアスナッチ・リッグスターの10頭です。

関東所属騎手が騎乗した馬が8勝、馬券に絡んだ30頭中24頭が該当します。今年出走予定の該当馬はアンタノバラード・イコノスタシス・キタウイング・スピードオブライト・チハヤ・ディナトセレーネ・ブラウンウェーブ・ブルーイングリン・マイレーヌ・メイクアスナッチ・リッグスターの11頭。

前走距離では同距離の1600mレースに出走した馬が8勝。今年出走予定で前走同距離レースに出走した馬は、イコノスタシス・キタウイング・チハヤ・ディナトセレーネ・ヒップホップソウル・マイレーヌ・ミシシッピテソーロ・リッグスターの8頭。

前走間隔中4週未満の馬は4頭しか馬券に絡んでいません。馬券に絡んだ馬は父・母父にサンデーサイレンス血統のみです。今年出走予定の該当馬はキタウイング・ミシシッピテソーロ中4週未満で出走する両馬該当になります。

やっちゃんの注目馬

データからの推奨馬はこちらをご覧ください。

10番 メイクアスナッチ

前走1勝クラスの1着馬。新馬戦・2戦目と1200m・1400mを使用して逃げ・先行上がり2位の末脚で現在2連勝中です。過去10年前走からの距離延長組は5頭しか馬券に絡んでいませんが、馬券に絡んだ5頭は前走上がり2位以内の勝馬と好走馬の条件に該当します。鞍上は戸崎圭太騎手が継続騎乗を予定しており、過去10年戸崎騎手が騎乗した馬は(2-1-1-3)複勝率57.1%と相性の良い舞台なので好走に期待です。

8番 イコノスタシス

前走未勝利戦の1着馬。現在4走して(1-1-0-2)と複勝率50%ですが、逃げた2走は(1-1-0-0)と連対率100%になります。逃げたい馬が他にもいるのでハナをとれるかが勝負の分かれ目になりそうですが、過去10年逃げ馬が4勝しているレースでもあるので好走に期待です。

やっちゃんの本命馬

◎ 2番 リックスター

〇 10番 メイクアスナッチ

▲ 8番 イコノスタシス

△ 11番 ディヴァージオン

△ 9番 エナジーチャイム

応援の1クリック頂けるとありがたいです‼

最強競馬ブログランキングへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました