
東京競馬場 芝1600m
GⅢ 4歳以上 別定戦
年 開催場所 出頭数 | 1着 | 2着 | 3着 |
2013年 東京競馬場 16頭 | クラレント | ダイワマッジョーレ | トライアンフマーチ |
2014年 東京競馬場 14頭 | ホエールキャプチャ | エキストラエンド | クラレント |
2015年 東京競馬場 16頭 | ヴァンセンヌ | アルフレード | フルーキー |
2016年 東京競馬場 14頭 | スマートレイアー | エキストラエンド | マイネルアウラート |
2017年 東京競馬場 10頭 | ブラックスピネル | プロディガルサン | エアスピネル |
2018年 東京競馬場 16頭 | リスグラシュー | サトノアレス | ダイワキャグニー |
2019年 東京競馬場 15頭 | インディチャンプ | レッドオルガ | サトノアレス |
2020年 東京競馬場 16頭 | プリモシーン | シャドウディーヴァ | クリノガウディー |
2021年 東京競馬場 16頭 | カラテ | カテドラル | シャドウディーヴァ |
2022年 東京競馬場 15頭 | イルーシヴパンサー | ファインルージュ | カラテ |
注目データ
東京新聞杯は過去10年7-8枠からの勝馬がいません。過去10年1-5番人気に推された7-8枠の馬ですら(0-0-3-9)と連対馬がいません。勝馬は1-6枠の馬に注目です。牝馬は出走数が少ないですが(4-3-1-12)4勝・複勝率40%と好走馬が多いので要注目です。
年齢
年齢 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
4歳 | 5 | 5 | 3 | 25 | 13.2% | 26.3% | 34.2% |
5歳 | 2 | 3 | 5 | 29 | 5.1% | 12.8% | 25.6% |
6歳 | 3 | 1 | 1 | 31 | 8.3% | 11.1% | 13.9% |
7歳 | 0 | 1 | 1 | 22 | 0.0% | 4.2% | 8.3% |
8歳以上 | 0 | 0 | 0 | 11 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
過去10年4歳馬が最多の5勝をあげており、4-6歳馬で10勝しています。4歳馬は当日人気6番人気以内なら(5-5-3-12)と複勝率52.0%ありますので、上位人気の4歳馬は要注目です。7歳以上で馬券に絡んだ馬は2013年トライアンフマーチ・2016年エキストラエンドの2頭。上記2頭は近2走以内のマイル重賞で連対経験があり、3-4枠と好走枠に入っていました。
キャリア
キャリア | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1-10戦 | 4 | 3 | 3 | 19 | 13.8% | 24.1% | 34.5% |
11-20戦 | 4 | 6 | 5 | 49 | 6.3% | 15.6% | 23.4% |
21-30戦 | 2 | 1 | 2 | 30 | 5.7% | 8.6% | 14.3% |
31戦以上 | 0 | 0 | 0 | 20 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
キャリア20戦以内の馬が8勝、馬券に絡んだ30頭中25頭が該当。キャリア21戦以上で馬券に絡んだ馬は4頭おり、好走した4頭は東京マイル勝利経験orマイル重賞勝利経験がある馬。
前走距離
前走距離 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
距離延長 | 1 | 0 | 3 | 15 | 5.3% | 5.3% | 21.1% |
同距離 | 5 | 6 | 5 | 76 | 5.4% | 12.0% | 17.4% |
距離短縮 | 4 | 4 | 2 | 27 | 10.8% | 21.6% | 27.0% |
前走1600m以上のレースに出走した馬が9勝、馬券に絡んだ30頭中26頭が該当。 距離延長組で馬券に絡んだ馬は前走阪神Cに出走した馬かつ4-5歳馬のみ。
東京競馬場芝レース勝利経験
東京競馬場勝利経験 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
あり | 8 | 8 | 7 | 74 | 8.2% | 16.5% | 23.7% |
なし | 2 | 2 | 3 | 44 | 3.9% | 7.8% | 13.7% |
東京競馬場でのレース勝利経験がある馬が8勝、馬券に絡んだ30頭中23頭が該当。 勝利経験がなく馬券に絡んだ馬はキャリア15戦以内かつマイル重賞で4着以内経験がある馬のみ。
前走間隔
前走間隔 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
中4週未満 | 2 | 2 | 4 | 38 | 4.3% | 8.7% | 17.4% |
中4週以上 | 8 | 8 | 6 | 80 | 7.8% | 15.7% | 21.6% |
前走間隔中4週以上の馬が8勝、馬券に絡んだ30頭中22頭が該当。中4週未満で馬券に絡んだ馬は2015年アルフレードを除いた7頭は前走5着以内の馬でした。唯一6着以下に負けたアルフレードは東京マイルGⅠで2着の好走歴がありました。
前走馬場
前走馬場 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
東京 | 1 | 2 | 0 | 23 | 3.8% | 11.5% | 11.5% |
中山 | 1 | 4 | 2 | 29 | 2.8% | 13.9% | 19.4% |
京都 | 5 | 3 | 4 | 30 | 11.9% | 19.0% | 28.6% |
阪神 | 3 | 1 | 4 | 18 | 11.5% | 15.4% | 30.8% |
その他 | 0 | 0 | 0 | 18 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
過去10年前走馬場では前走4大馬場に出走した馬しか馬券に絡んでおらず、阪神・京都の関西で開催されたレースに出走した馬が8勝しています。関東レースに出走した勝馬は3勝クラスを上がり3位以内の末脚で勝利した馬。
データからの推奨馬

ジャスティンカフェ 4着
前走マイルチャンピオンSの6着馬。前走は後方待機して最後の直線内を選択するも前にいる馬に進路が阻まれブレーキをかけ空いたところを再び伸びて1着馬と0.3秒差の6着でした。東京競馬場では3走走って(1-1-0-1)全走上がり最速をマークしており唯一4着だったエプソムCも勝馬と0.1秒差と東京競馬場は相性の良い舞台なので好走に期待です。
ナミュール 2着
前走エリザベス女王杯の5着馬。前走のエリザベス女王杯は重馬場の中5着と健闘しました。出遅れた桜花賞を除き、マイル戦では上がり2位以内の末脚をマークしており瞬発力は今回のメンバーでも随一。東京競馬場でのマイルは赤松賞で勝利しておりコース適正は問題なし。当日上位人気は確実の4歳馬かつ牝馬と好走条件にピッタリの1頭なので期待です。
応援の1クリック頂けるとありがたいです‼
コメント