
福島競馬場 芝2000m
GⅢ ハンデ戦 3歳以上
第58回七夕賞の過去10年データ分析です。
ご参考にどうぞ。
年 開催場所 出頭数 | 1着 | 2着 | 3着 |
2012年 福島2000m 16頭 | アスカクリチャン | トーセンラー | ミキノバンジョー |
2013年 福島2000m 16頭 | マイネルラクリマ | トレイルプレイザー | タガノエルシコ |
2014年 福島2000m 16頭 | メイショウナルト | ニューダイナスティ | マイネルラクリマ |
2015年 福島2000m 16頭 | グランデッツァ | ステラウインド | マデイラ |
2016年 福島2000m 16頭 | アルバートドック | ダコール | オリオンザジャパン |
2017年 福島2000m 12頭 | ゼーヴィント | マイネルフロスト | ソールインパクト |
2018年 福島2000m 12頭 | メドウラーク | マイネルサージュ | パワーポケット |
2019年 福島2000m 16頭 | ミッキースワロー | クレッシェンドラヴ | ロードヴァンドール |
2020年 福島2000m 16頭 | クレッシェンドラヴ | ブラヴァス | ヴァンケドミンゴ |
2021年 福島2000m 16頭 | トーラスジェミニ | ロザムール | ショウナンバルディ |
年齢・性別・斤量・所属
・年齢
4歳(2-2-1-11)複勝率 31.3%
5歳(4-3-3-34)複勝率 22.7%
6歳(3-4-5-37)複勝率 24.5%
7歳以上(1-1-1-40)複勝率 7.0%
4歳馬複勝率30%超え
勝馬は4-6歳馬
7歳以上は馬券に絡んだのは3頭
8歳以上は近5年複勝率0%
・性別
牡・セ馬(10-9-10-112)複勝率 22.1%
牝馬 (0-1-0-10) 複勝率 9.1%
牡・セ馬が10勝
牡・セ馬が複勝率高め
牝馬は昨年の1頭だけ
・斤量
48㎏(0-0-0-1)複勝率 0%
50㎏(0-0-1-2)複勝率 33.3%
51㎏(0-0-0-4)複勝率 0%
52㎏(0-0-1-8)複勝率 11.1%
53㎏(0-1-2-14)複勝率 17.6%
54㎏(1-0-1-23)複勝率 8.0%
55㎏(1-4-4-22)複勝率 29.0%
56㎏(1-1-0-23)複勝率 8.0%
56.5㎏(0-0-0-2)複勝率 0%
57㎏(6-2-0-16)複勝率 33.3%
57.5㎏(1-1-1-5)複勝率 37.5%
58㎏(0-1-0-2)複勝率 33.3%
57㎏以上の複勝率30%超え
57㎏が6勝
53㎏以下は勝馬なし
・所属
関東(5-5-4-62)複勝率 18.4%
関西(5-5-6-60)複勝率 21.1%
勝馬に関東・関西での差はなし
関西馬が複勝率高め
枠順・馬番
・枠順
1枠(1-1-1-15)複勝率 16.7%
2枠(3-2-0-13)複勝率 27.8%
3枠(1-1-1-15)複勝率 16.7%
4枠(2-0-3-13)複勝率 27.8%
5枠(0-2-1-17)複勝率 15.0%
6枠(3-1-3-13)複勝率 35.0%
7枠(0-1-0-19)複勝率 5.0%
8枠(0-2-1-17)複勝率 15.0%
6枠が複勝率30%超え
7-8枠は勝馬なし
・馬番
1番(0-0-0-10)複勝率 0%
2番(1-1-1-7)複勝率 30.0%
3番(1-0-0-9)複勝率 10.0%
4番(3-2-0-5)複勝率 50.0%
5番(0-2-0-8)複勝率 20.0%
6番(1-0-1-8)複勝率 20.0%
7番(0-0-3-7)複勝率 30.0%
8番(2-0-1-7)複勝率 30.0%
9番(0-0-1-9)複勝率 10.0%
10番(0-1-0-9)複勝率 10.0%
11番(1-1-0-8)複勝率 20.0%
12番(1-1-3-5)複勝率 50.0%
13番(0-1-0-7)複勝率 12.5%
14番(0-0-0-8)複勝率 0%
15番(0-1-0-7)複勝率 12.5%
16番(0-0-0-8)複勝率 0%
4番・12番は複勝率50%超え
2番・7番・8番は複勝率30%超え
1番・14番・16番は複勝率0%
種牡馬
ディープインパクト (2-3-1-14)
キングズベスト (1-0-1-0)
スターリングローズ (1-0-0-0)
アグネスタキオン (1-0-0-0)
トーセンホマレボシ (1-0-0-0)
チーフベアハート (1-0-1-1)
タニノギムレット (1-0-0-3)
ハーツクライ (1-0-0-8)
ステイゴールド (1-1-0-10)
ディープインパクトが2勝
種牡馬別では差はなし
騎手
前走と同じ騎手(5-4-2-45)複勝率 19.6%
前走と違う騎手(5-6-8-77)複勝率 19.8%
騎手の変更差なし
前走レース
鳴尾記念(2-2-1-12)複勝率 29.4%
エプソムカップ(2-0-1-17)複勝率 15.0%
東京新聞杯(1-0-0-0)複勝率 100%
AJCC(1-0-0-0)複勝率 100%
安田記念(1-0-0-0)複勝率 100%
中山金杯(1-0-0-1)複勝率 50.0%
米子S(1-0-1-3)複勝率 40.0%
都大路S(1-0-0-4)複勝率 20.0%
福島民報杯(0-2-1-5)複勝率 37.5%
新潟大賞典(0-2-0-8)複勝率 20.0%
ドバイシーマクラシック(0-1-0-0)複勝率 100%
仁川S(0-1-0-0)複勝率 100%
福島牝馬S(0-1-0-0)複勝率 100%
目黒記念(0-1-0-15)複勝率 6.3%
アハルテケS(0-0-1-0)複勝率 100%
芦ノ湖特別(0-0-1-0)複勝率 100%
夏至S(0-0-1-0)複勝率 100%
エールS(0-0-1-0)複勝率 100%
福島テレビOP(0-0-1-2)複勝率 33.3%
天皇賞春(0-0-1-2)複勝率 33.3%
鳴尾記念・エプソムカップ組が2勝
前走人気
1人気(3-0-1-7)複勝率 36.4%
2人気(1-2-1-6)複勝率 40.0%
3人気(1-0-0-6)複勝率 14.3%
4人気(0-0-1-8)複勝率 11.1%
5人気(1-5-1-8)複勝率 46.7%
6-9人気(2-3-5-39)複勝率 20.4%
10人気以下(2-0-1-48)複勝率 5.9%
前走3人気以内で5勝、6人気以下で4勝
前走1-2・5人気複勝率30%超え
前走5人気は2着5回
前走10人気以下は減点
前走クラス
2勝(0-0-1-1)複勝率 50.0%
3勝(0-0-2-7)複勝率 18.2%
OP(2-2-4-17)複勝率 32.0%
L(0-1-0-8)複勝率 11.1%
GⅢ(6-5-2-59)複勝率 18.1%
GⅡ(1-1-0-23)複勝率 8.0%
GⅠ(1-0-1-6)複勝率 25.0%
海外(0-1-0-0)複勝率 100%
地方(0-0-0-1)複勝率 0%
前走2勝・OP・海外組は複勝率30%超え
前走GⅢ組が6勝
前走GⅠ・GⅡ組は1勝ずつでやや不振
前走着順
1着(0-1-3-8)複勝率 33.3%
2着(2-1-2-8)複勝率 38.5%
3着(0-2-0-9)複勝率 18.2%
4着(0-2-1-5)複勝率 37.5%
5着(2-0-0-5)複勝率 28.6%
6-9着(2-0-2-41)複勝率 8.9%
10着以下(4-4-2-46)複勝率 17.9%
前走1-2着・4着は複勝率30%超え
前走10着以下が4勝
前走6-9着は減点
前走1着馬の勝馬なし
2017年を除いて6着以下の馬が1頭馬券に絡んでいる
前走末脚
1-3位(3-4-4-28)複勝率 28.2%
4位以下(7-5-6-94)複勝率 16.1%
※前走海外組1頭除く
前走末脚1-3位の馬が複勝率高め
キャリア
1-10戦(1-1-0-7)複勝率 22.2%
11-20戦(4-4-2-28)複勝率 26.3%
21-30戦(4-3-7-48)複勝率 22.6%
31-40戦(1-1-1-27)複勝率 10.0%
41戦以上(0-1-0-12)複勝率 7.7%
キャリア41戦以上は減点
開催場所勝利経験
あり(4-2-3-37)複勝率 19.6%
なし(6-8-7-85)複勝率 19.8%
開催場所の勝利経験有無に複勝率の差はなし
前走距離
距離延長(6-1-5-44)複勝率 21.4%
前走同距離(3-7-3-48)複勝率 21.3%
距離短縮(1-2-2-30)複勝率 14.3%
前走と同距離・距離延長組が複勝率高め
距離延長組が6勝
距離短縮組は1勝
JRA重賞勝利経験
あり(7-4-1-34)複勝率 26.1%
なし(3-6-9-88)複勝率 17.0%
重賞勝利経験ありが複勝率高め
重賞勝利経験ありが7勝
以上になります。ご参考にどうぞ
コメント