2022年 スワンS 過去10年データ分析

2022年 データ分析

阪神競馬場 芝1400m

GⅡ 3歳以上 別定戦

第65回スワンSの過去10年データ分析です。

ご参考にどうぞ。

年 開催場所 出頭数1着2着3着
2012年 京都1400m 16頭グランプリボステイエムオオタカアドマイヤセプター
2013年 京都1400m 13頭コパノリチャードダイワマッジョーレサダムパテック
2014年 京都1400m 13頭ミッキーアイルサンライズメジャーフィエロ
2015年 京都1400m 15頭アルビアーノフィエロオメガヴェンデッタ
2016年 京都1400m 18頭サトノアラジンサトノルパンエイシンスパルタン
2017年 京都1400m 18頭サングレーザーヒルノデイバローレッツゴードンキ
2018年 京都1400m 11頭ロードクエストモズアスコットグァンチャーレ
2019年 京都1400m 18頭ダイアトニックモズアスコットマイスタイル
2020年 京都1400m 16頭カツジステルヴィオアドマイヤマーズ
2021年 阪神1400m 18頭ダノンファンタジーサウンドキアラホウオウアマゾン

やっちゃんの先週の予想が気になる方はこちら。

◎▲△的中!

▲◎△的中!

注目データ5選

マイルCSの前哨戦で2014年より1着馬に優先出走権が付与される1戦。種牡馬別ではディープインパクト産駒が(5-3-1-10)5勝しています。今年出走予定の馬はディープインパクト産駒が1頭もいませんがディープインパクトの血統持ちには注目したい1戦です。

過去10年データよりやっちゃんが注目するデータ5選を紹介していこうと思います。

性別

牡馬・騙馬(8-9-8-95)複勝率 20.8%

牝馬(2-1-2-31)複勝率 13.9%

牡馬・騙馬が8勝、複勝率高め。

牝馬で馬券に絡んだのは、2012年アドマイヤセプター、2015年アルビアーノ、2017年レッツゴードンキ、2021年ダノンファンタジー・サウンドキアラの5頭です。上記5頭はスワンSと同距離芝1400mの勝利経験があります。

今年出走予定の馬で芝1400mの勝利経験がある牝馬は、アイラブテーラー・サブライムアンセム・スカイグルーヴ・ララクリスティーヌ・ロータスランドの5頭。

年齢

3歳(4-0-1-13)複勝率 27.8%

4歳(2-3-3-19)複勝率 29.6%

5歳(4-4-5-43)複勝率 23.2%

6歳(0-3-1-28)複勝率 12.5%

7歳以上(0-0-0-23)複勝率 0%

3-5歳馬で10勝、複勝率高め。

7歳以上の馬は1頭も馬券に絡んでいません

6歳馬で馬券に絡んだ馬は、2015年フィエロ、2017年ヒルノデイバロー、2018年グァンチャーレ、2021年サウンドキアラの4頭。上記4頭はスワンSが開催される競馬場で開催された重賞で4着以内の好走経験がある(2021年は阪神競馬場での好走経験)。

今年出走予定の6歳馬は、アイラブテーラー・キングオブコージ・ケイデンスコール・ミッキーブリランテ・ルプリュフォールの5頭。上記5頭の内条件を満たすのはアイラブテーラー・ケイデンスコール・ミッキーブリランテの3頭。

所属

関東(2-2-0-30)複勝率 11.8%

関西(8-8-10-95)複勝率 21.5%

地方(0-0-0-1)複勝率 0%

関西所属馬が8勝、複勝率高め。

関東所属馬で馬券に絡んだ馬は、2012年テイエムオオタカ、2015年アルビアーノ、2018年ロードクエスト、2020年ステルヴィオの4頭。上記4頭は重賞連対経験があります。

今年出走予定の関東所属馬は、スカイグルーヴ1頭。スカイグルーヴは条件を満たします

キャリア

1-10戦(5-0-3-11)複勝率 42.1%

11-20戦(5-6-4-44)複勝率 26.7%

21-30戦(0-4-2-46)複勝率 11.5%

31-40戦(0-0-1-17)複勝率 5.6%

41戦以上(0-0-0-8)複勝率 0%

キャリア20戦以内の馬が10勝

キャリア1-10戦の馬が複勝率40%超え

キャリア41戦以上の馬は1頭も馬券に絡んでいません

キャリア21-40戦以内の馬で馬券に絡んだのは、2012年テイエムオオタカ、2016年サトノルパン、2017年ヒルノデイバロー・レッツゴードンキ、2018年グァンチャーレ、2019年マイスタイル、2021年サウンドキアラの7頭。上記7頭は前走GⅠ出走もしくは前走3着以内の馬

今年出走予定の馬でキャリア21-40戦の馬は、アイラブテーラー・キャプテンドレイク・ケイデンスコール・ダイアトニック・トゥラヴェスーラ・ミッキーブリランテ・メイショウミモザの7頭。上記7頭の内上記条件を満たす馬は、ダイアトニック・トゥラヴェスーラ・ミッキーブリランテ・メイショウミモザの4頭です。

重賞勝利経験

あり(8-5-6-54)複勝率 26.0%

なし(2-5-4-72)複勝率 13.3%

重賞勝利経験がある馬が8勝、複勝率高め。

重賞勝利経験がなく勝利した馬は、2017年サングレーザー、2019年ダイアトニックの2頭です。上記2頭は前走芝1400mのレースを3位以内の末脚で1着という共通点があります。

今年出走予定の馬で重賞勝利経験がなく上記条件を満たす馬は、ルプリュフォール・レイモンドバローズの2頭です。

データからの推奨馬

今年出走する予定の中で上記のデータからの推奨馬を紹介したいと思います。

ホウオウアマゾン 10着

  • 性別 牡馬
  • 年齢 4歳
  • 所属 関西
  • キャリア 13戦
  • 重賞勝利経験 あり

マテンロウオリオン 7着

  • 性別 牡馬
  • 年齢 3歳
  • 所属 関西
  • キャリア 6戦
  • 重賞勝利経験 あり

以上になります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました