
中山競馬場 芝3600m
GⅡ 3歳以上 別定戦
第56回ステイヤーズSの過去10年データ分析です。
年 開催場所 出頭数 | 1着 | 2着 | 3着 |
2012年 中山3600m 15頭 | トウカイトリック | ファタモルガーナ | デスペラード |
2013年 中山3600m 13頭 | デスペラード | ユニバーサルバンク | トウカイトリック |
2014年 中山3600m 15頭 | デスペラード | ファタモルガーナ | クリールカイザー |
2015年 中山3600m 16頭 | アルバート | カムフィー | トゥインクル |
2016年 中山3600m 13頭 | アルバート | ファタモルガーナ | モンドインテロ |
2017年 中山3600m 10頭 | アルバート | フェイムゲーム | プレストウィック |
2018年 中山3600m 13頭 | リッジマン | アドマイヤエイカン | モンドインテロ |
2019年 中山3600m 13頭 | モンドインテロ | アルバート | エイシンクリック |
2020年 中山3600m 15頭 | オセアグレイト | タガノディアマンテ | ポンデザール |
2021年 中山3600m 13頭 | ディバインフォース | アイアンバローズ | シルヴァーソニック |
やっちゃんの先週の予想が気になる方はこちら。
注目データ
過去10年当日1番人気が(5-1-2-2)5勝、複勝率80%と信頼度があります。ステイヤーズSはJRAで行われる最長距離のレース。距離適性の高い馬が集結するため荒れにくい1戦です。リピーターの好走も目立つので、以前に馬券に絡んだ馬にも注意が必要です。
性別
牡馬・騙馬(10-10-9-101)複勝率 22.3%
牝馬(0-0-1-5)複勝率 16.7%
牡馬・騙馬が10勝。馬券に絡んだ30頭中29頭が該当。
牝馬で馬券に絡んだのは、2020年ポンデザール1頭。ポンデザールは当日1番人気に推され、勝利経験が2400m以上のレースのみでした。同年では札幌日経賞で勝利経験があります。
牝馬の好走条件
- 当日1番人気
- 同年2400m以上のレース勝利経験
枠順
1枠(1-0-1-8)複勝率 20.0%
2枠(0-1-2-11)複勝率 21.4%
3枠(1-0-1-13)複勝率 13.3%
4枠(1-2-2-14)複勝率 26.3%
5枠(1-1-1-16)複勝率 15.8%
6枠(1-1-1-16)複勝率 15.8%
7枠(2-4-1-12)複勝率 36.8%
8枠(3-1-1-15)複勝率 25.0%
枠順では5-8枠の馬が7勝、外枠有利。
7枠の馬が複勝率30%超え。
1-4枠の馬で勝利した馬は当日1番人気の馬のみ。
騎手
同じ(3-2-4-39)複勝率 18.8%
変更(7-8-6-67)複勝率 23.9%
前走と違う騎手が騎乗した馬が7勝、複勝率高め。
騎手所属
関東(6-7-6-88)複勝率 17.8%
関西(0-1-2-15)複勝率 16.7%
海外(4-2-2-3)複勝率 72.7%
海外所属騎手が騎乗した馬が複勝率70%超え。
関西所属騎手が騎乗した馬は勝馬が1頭もいません。
前走距離
2400m未満(0-3-3-35)複勝率 14.6%
2400m以上(10-7-7-71)複勝率 25.3%
前走2400m以上のレースに出走した馬が10勝、馬券に絡んだ30頭中24頭が該当。
前走2400m未満のレースに出走して馬券に絡んだ馬は、2012年デスペラード、2013年ユニバーサルバンク、2014年ファタモルガーナ、2015年カムフィー、2020年ポンデザール、2021年シルヴァーソニックの6頭。
上記6頭の共通点
- 前走5着以内(着差0.4秒差以内)
データからの推奨馬

今年出走予定の中で上記のデータからの推奨馬を紹介したいと思います。
カウディーリヨ 12着
- 性別 牡馬
- 騎手 変更(田辺裕信騎手騎乗予定)
- 騎手所属 関東
- 前走距離 3400m
シルヴァーソニック 1着
- 性別 牡馬
- 騎手 変更(D.レーン騎手騎乗予定)
- 騎手所属 海外
- 前走距離 3200m
ベスビアナイト 7着
- 性別 騙馬
- 騎手 変更(T.マーカンド騎手騎乗予定)
- 騎手所属 海外
- 前走距離 2600m
マンオブスピリット 13着
- 性別 騙馬
- 騎手 変更(H.ドイル騎手騎乗予定)
- 騎手所属 海外
- 前走距離 2600m
応援の1クリック頂けるとありがたいです‼
コメント