
中京競馬場 1600m
GⅢ 3歳限定
年 開催場所 出頭数 | 1着 | 2着 | 3着 |
2013年 京都1600m 16頭 | エーシントップ | ヘミングウェイ | タマモベストプレイ |
2014年 京都1600m 13頭 | ミッキーアイル | ウインフルブルーム | タガノグランパ |
2015年 京都1600m 12頭 | グァンチャーレ | ロードフェリーチェ | ナヴィオン |
2016年 京都1600m 18頭 | ロジクライ | ジュエラー | シゲルノコギリザメ |
2017年 京都1600m 15頭 | キョウヘイ | タイセイスターリー | ペルシアンナイト |
2018年 京都1600m 11頭 | アーモンドアイ | ツヅミモン | カシアス |
2019年 京都1600m 12頭 | ヴァルディゼール | マイネルフラップ | ミッキーブリランテ |
2020年 京都1600m 10頭 | サンクテュエール | プリンスリターン | コルテジア |
2021年 中京1600m 15頭 | ピクシーナイト | ルークズネスト | バスラットレオン |
2022年 中京1600m 15頭 | マテンロウオリオン | ソリタリア | レッドベルアーム |
注目データ
過去10年当日1番人気は(3-0-1-6)複勝率40%とやや不振傾向の1戦。2番人気は(2-3-2-3)複勝率70%と軸馬としては2番人気が優秀です。中京競馬場で開催された近2年は1番人気が馬券圏外に凡走しており今年も要注意です。
性別
牡馬・騸馬(8-8-10-90)複勝率 22.4%
牝馬(2-2-0-17)複勝率 19.0%
牡馬・騸馬が8勝、馬券に絡んだ30頭中26頭が該当。
牝馬で勝利した馬は2頭とも上がり最速の末脚で勝利しており。馬券に絡んだ4頭とも前走では上がり2位以内の末脚かつ勝馬でした。
前走人気
1人気(5-4-2-20)複勝率 35.5%
2人気(2-1-2-13)複勝率 27.8%
3人気(0-0-0-14)複勝率 0%
4人気(0-0-0-12)複勝率 0%
5人気(0-2-1-9)複勝率 25.0%
6-9人気(2-1-3-21)複勝率 22.2%
10人気以下(1-2-2-18)複勝率 21.7%
前走1番人気の馬が複勝率30%超え。
前走2番人気以内の馬が7勝。
前走末脚
1-3位(7-6-5-58)複勝率 23.7%
4位以下(3-4-5-49)複勝率 19.7%
前走末脚3位以内の馬が7勝、複勝率高め。7勝した馬のうち6頭が前走1位の末脚です。
騎手
前走と同じ(7-6-5-58)複勝率 27.4%
前走と変更(3-4-5-49)複勝率 15.6%
前走と同じ騎手が騎乗した馬が7勝、複勝率高め。
騎手が変更して勝利した3頭は1位の末脚で勝利経験があります。
騎手所属
関東(2-2-0-11)複勝率 26.7%
関西(8-7-10-90)複勝率 21.7%
海外(0-1-0-6)複勝率 14.3%
関西所属騎手が騎乗した馬が8勝、馬券に絡んだ30頭中25頭が該当。
前走距離
距離延長(2-0-2-41)複勝率 8.9%
同距離(7-9-5-51)複勝率 29.2%
距離短縮(1-1-3-15)複勝率 25.0%
前走距離では同距離を走った馬が7勝、複勝率高め。
データからの推奨馬

トーホウガレオン 3着
- 性別 牡馬
- 前走人気 1番人気
- 前走末脚 3位
- 騎手 前走と同じ
- 騎手所属 関西
応援の1クリック頂けるとありがたいです‼
コメント