2023年 中山記念 過去10年データ分析

2023年 データ分析

中山競馬場 芝1800m

GⅡ 4歳以上 別定戦

年 開催場所 出頭数1着2着3着
2013年 中山1800m 15頭ナカヤマナイトダイワファルコンシルポート
2014年 中山1800m 15頭ジャスタウェイアルキメデスロゴタイプ
2015年 中山1800m 11頭ヌーヴォレコルトロゴタイプステファノス
2016年 中山1800m 11頭ドゥラメンテアンビシャスリアルスティール
2017年 中山1800m 11頭ネオリアリズムサクラアンプルールロゴタイプ
2018年 中山1800m 10頭ウインブライトアエロリットマルターズアポジー
2019年 中山1800m 11頭ウインブライトラッキーライラックステルヴィオ
2020年 中山1800m 9頭ダノンキングリーラッキーライラックソウルスターリング
2021年 中山1800m 14頭ヒシイグアスケイデンスコールウインイクシード
2022年 中山1800m 16頭パンサラッサカラテアドマイヤハダル

注目データ

中山競馬場開催2回目の初週のためとにかく4角の順位が重要になる1戦。昨年はパンサラッサが逃げ切ったように過去10年で逃げ・先行勢が10勝しており4角5番手以下の馬は勝ち切れていません。今年も逃げ・先行勢の馬には要注目の1戦です。

性別

性別1着2着3着4着以下勝率連対率複勝率
牡・騙馬979858.2%14.5%22.7%
牝馬13187.7%30.8%38.5%

過去10年勝馬は牡馬・騙馬が9勝、馬券に絡んだ30頭中25頭が該当していますが、牝馬出走そのものが少なく、複勝率30%超えと優秀です。過去10年牝馬で馬券に絡んだ馬は、ヌーヴォレコルト・アエロリット・ラッキーライラック・ソウルスターリングの4頭で、4頭ともGⅠ勝馬でした。

年齢

年齢1着2着3着4着以下勝率連対率複勝率
4歳4351415.4%26.9%46.2%
5歳5402216.1%29.0%29.0%
6歳132253.2%12.9%19.4%
7歳002160.0%0.0%11.1%
8歳001120.0%0.0%7.7%
9歳以上00040.0%0.0%0.0%

過去10年4-6歳馬で10勝、馬券に絡んだ30頭中27頭が該当7歳以上で馬券に絡んだ馬中山競馬場で開催された重賞で連対経験のある馬でした。

キャリア

キャリア1着2着3着4着以下勝率連対率複勝率
1-10戦4351216.7%29.2%50.0%
11-20戦6513313.3%24.4%26.7%
21-30戦023280.0%6.1%15.2%
31戦以上001200.0%0.0%4.8%

過去10年勝馬はキャリア20戦以内の馬が10勝、馬券に絡んだ30頭中24頭が該当。21戦以上で馬券に絡んだ馬6頭中5頭が前年重賞勝ち馬。唯一重賞勝利経験のないウインイクシード前年中山で行われた重賞で連対経験がありました。

前走クラス

前走クラス1着2着3着4着以下勝率連対率複勝率
未勝利00010.0%0.0%0.0%
OP010150.0%6.3%6.3%
L00160.0%0.0%14.3%
G3342239.4%21.9%28.1%
G2003200.0%0.0%13.0%
G16432217.1%28.6%37.1%
海外111611.1%22.2%33.3%

過去10年勝馬は国内・海外の重賞レースに出走した馬が10勝、馬券に絡んだ30頭中28頭が該当。重賞レース以外から出走して馬券に絡んだ馬は、前走白富士S勝馬と0.2秒差以内の2着に好走した2頭でした。

前走人気

前走人気1着2着3着4着以下勝率連対率複勝率
1人気321821.4%35.7%42.9%
2人気233812.5%31.3%50.0%
3人気2101015.4%23.1%23.1%
4人気01060.0%14.3%14.3%
5人気213616.7%25.0%50.0%
6-9人気101253.7%3.7%7.4%
10人気以下021300.0%6.1%9.1%
出走取消00100.0%0.0%100.0%

前走5番人気以内の馬が9勝、馬券に絡んだ30頭中24頭が該当。出走取り消しを除いた前走6番人気以下で馬券に絡んだ馬は、前走GⅠレースに出走した馬or前走重賞レース3着以内の馬でした。

重賞勝利経験

重賞勝利経験1着2着3着4着以下勝率連対率複勝率
あり10986011.5%21.8%31.0%
なし012330.0%2.8%8.3%

重賞勝利経験のある馬が10勝、馬券に絡んだ30頭中27頭が該当重賞勝利経験がなく馬券に絡んだ馬は上記で触れた白富士Sの2着馬2頭と、前走中山金杯で3着の好走馬でした。

前年国内・外のGⅠレース出走経験

前年GⅠ出走経験1着2着3着4着以下勝率連対率複勝率
あり9794113.6%24.2%37.9%
なし131521.8%7.0%8.8%

前年GⅠ出走経験がある馬が9勝、馬券に絡んだ30頭中25頭が該当前年GⅠ出走経験がなく馬券に絡んだ馬前走3着以内の好走馬だけ。

データからの推奨馬

イルーシヴパンサー 8着

  • 性別 牡馬
  • 年齢 5歳
  • キャリア 12戦
  • 前走クラス GⅢ
  • 前走人気 5番人気
  • 重賞勝利経験 あり
  • 前年GⅠ出走経験 あり

前走京都金杯の1着馬。終始ロスのない内々を通って4角まで追走し、最後の直線前が空いたところを一気に加速して差し切り勝ちでした。前走は展開も向きましたが前々走から14㎏プラスと馬体が成長した中上がりもしっかりと使っている点は評価したいです。懸念事項は中山競馬場成績は2歳時1勝クラスで2着1回はあるものの、中山成績は(0-1-0-2)と勝ち切れていません。脚質的に中段~後方からの差し込み馬で逃げ・先行勢が有利な1戦で伸びきれるかが勝負の鍵になりそうです。

シュネルマイスター 4着

  • 性別 牡馬
  • 年齢 5歳
  • キャリア 12戦
  • 前走クラス 海外GⅠ
  • 前走人気 3番人気
  • 重賞勝利経験 あり
  • 前年GⅠ出走経験 あり

前走香港マイルの9着馬。国内・外3走続けて3番人気以内に推されるも馬券圏外に凡走しています。デビュー4戦でNHKマイルに勝利してGⅠ馬になりました。今回主戦騎手のC.ルメール騎手はサウジCデーで不在、横山武史騎手も先約済みと鞍上が決まっておらず、斤量も58㎏で出走すると不安事項が多い1頭ですが間違いなく力がある1頭なので好走に期待です。

ラーグルフ 2着

  • 性別 牡馬
  • 年齢 4歳
  • キャリア 10戦
  • 前走クラス GⅢ
  • 前走人気 1番人気
  • 重賞勝利経験 あり
  • 前年GⅠ出走経験 あり

前走中山金杯の1着馬。前走は中団で控えて3コーナーでは5番手まで位置を上げて4コーナーで馬群の外へ出すように進路をとり最後の直線で逃げるフェーングロッテンを差し切り1着。中山競馬場の4コーナーから進出出来て先行勢に並びかける力があるのは強みです。中山競馬場戦績は(2-0-1-3)とコース自体はこなせる力があります。前走同様に4コーナーで上手く先行勢に並びかけれるかが勝負の鍵になりそうです。

応援の1クリック頂けるとありがたいです‼

最強競馬ブログランキングへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました