2022 目黒記念 データ分析

2022年 データ分析

東京競馬場 芝2500m 左回り

GⅡ 4歳以上 ハンデ戦

第136回目黒記念の、過去10年のデータからの分析です。ご参考程度にどうぞ。

2012年~2021年までの1着~3着馬
2012年 1着 スマートロビン 2着 トウカイパラダイス 3着 コスモロビン
2013年 1着 ムスカテール 2着 ルルーシュ 3着 カフナ
2014年 1着 マイネルメダリスト 2着 ラブイズブーシェ 3着 プロモントーリオ
2015年 1着 ヒットザターゲット 2着 レコンダイト 3着 ファタモルガーナ
2016年 1着 クリプトグラム 2着 マリアライト 3着 ヒットザターゲット
2017年 1着 フェイムゲーム 2着 ヴォルシェーブ 3着 ハッピーモーメント
2018年 1着 ウインテンダネス 2着 ノーブルマーズ 3着 パフォーマプロミス
2019年 1着 ルックトゥワイス 2着 アイスバブル 3着 ソールインパクト
2020年 1着 キングオブコージ 2着 アイスバブル 3着 ステイフーリッシュ
2021年 1着 ウインキートス 2着 ヒートオンビート 3着 アドマイヤアルバ

性別

過去10年では、牡・セ(9-9-10-135)複勝率17.2%、牝(1-1-0-2)複勝率33.3%となっています。複勝率は牡・セ馬が9勝と優勢ですが、牝馬は昨年勝馬のウインキートスが出走なので2年連続あるかもしれません。

年齢

年齢別に分けると、4歳(4-2-2-25)複勝率24.2%、5歳(2-7-2-39)複勝率22.0%、6歳(2-1-2-31)複勝率13.9%、7歳(2-0-3-24)複勝率17.2%、8歳(0-0-1-11)複勝率8.3%、9歳以上(0-0-0-9)複勝率0%となります。馬券の中心は4-5歳馬になりそうです。

ハンデ

斤量別で分けると、51㎏以下(0-0-0-8)複勝率0%、52㎏(1-0-0-5)複勝率16.7%、53㎏(0-0-1-6)複勝率14.3%、54㎏(4-1-3-34)複勝率19.0%、55㎏(1-5-1-32)複勝率17.9%、56㎏(1-2-2-28)複勝率15.2%、57㎏(2-1-0-7)複勝率30.0%、57.5㎏(0-0-1-11)複勝率8.3%、58㎏(1-0-1-4)複勝率33.3%、59㎏(0-0-0-2)複勝率0%です。57・58㎏の斤量は注目です。

所属

所属別で分けると、関東(3-2-4-61)複勝率12.9%、関西(7-8-6-70)複勝率23.1%となり関西勢優勢のレースです。

枠順・馬番

枠順で分けてみると、1枠(1-2-1-15)複勝率21.1%、2枠(2-2-2-13)複勝率31.6%、3枠(2-1-1-15)複勝率21.1%、4枠(0-2-1-17)複勝率15.0%、5枠(0-2-2-16)複勝率20.0%、6枠(1-0-3-16)複勝率20.0%、7枠(4-0-0-22)複勝率15.4%、8枠(0-1-0-25)複勝率3.8%となります。内枠有利な傾向見られますが、勝馬は7枠が最多です。

馬番では3番(1-0-3-6)の複勝率40.0%となります。8枠の17番・18番は1度も馬券に絡んでいません。

種牡馬

種牡馬で分けると、ステイゴールド産駒(2-0-2-6)複勝率40.0%、キングカメハメハ産駒(2-1-2-11)複勝率31.3%、ディープインパクト産駒(1-3-3-16)複勝率30.4%となります。上記3頭の産駒は複勝率30%越えでねらい目かもしれません。

前走人気

前走人気で分けると、1番人気(3-2-1-14)複勝率30.0%、2番人気(1-3-1-7)複勝率41.7%、3番人気(1-1-1-15)複勝率16.7%、4番人気(1-1-1-16)複勝率15.8%、5番人気(0-0-1-13)複勝率7.1%、6-9番人気(4-1-2-27)複勝率20.6%、10番人気以下(0-2-3-47)複勝率9.6%となります。前走で6-9番人気馬が最多の4勝しているので、前走人気薄の馬も要注意です。

前走レース

前走レース別に分けると大阪-ハンブルクカップ(2-2-0-7)複勝率36.4%、新潟大賞典(2-0-0-9)複勝率18.2%、湾岸S(1-0-0-1)複勝率50.0%、ダイヤモンドステークス(1-0-1-3)複勝率40.0%、日経賞(1-1-1-7)複勝率30.0%、天皇賞春(1-1-1-12)複勝率20.0%、メトロポリタンステークス(1-3-4-35)複勝率18.6%、緑風ステークス(1-0-0-5)複勝率16.7%、早春ステークス(0-1-0-0)複勝率100%、有馬記念(0-0-1-1)複勝率50.0%、大阪杯(0-0-1-2)複勝率33.3%、福島民報杯(0-1-0-2)複勝率33.3%、AJCC(0-1-0-3)複勝率25.0%、阪神大賞典(0-0-1-8)複勝率11.1%となります。

以上になります。予想の参考にしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました