
福島競馬場 芝2000m
GⅢ 3歳以上 ハンデ戦
第58回福島記念の過去10年データ分析です。
年 開催場所 出頭数 | 1着 | 2着 | 3着 |
2012年 福島2000m 16頭 | ダイワファルコン | アドマイヤタイシ | ダコール |
2013年 福島2000m 16頭 | ダイワファルコン | マイネルラクリマ | ラブイズブーシェ |
2014年 福島2000m 16頭 | ミトラ | フラアンジェリコ | メイショウナルト |
2015年 福島2000m 16頭 | ヤマカツエース | ミトラ | ファントムライト |
2016年 福島2000m 16頭 | マルターズアポジー | ゼーヴィント | ダイワドレッサー |
2017年 福島2000m 15頭 | ウインブライト | スズカデヴィアス | ヒストリカル |
2018年 福島2000m 16頭 | スティッフェリオ | マイスタイル | エアアンセム |
2019年 福島2000m 16頭 | クレッシェンドラヴ | ステイフーリッシュ | ミッキ―スワロー |
2020年 福島2000m 16頭 | バイオスパーク | ヴァンケドミンゴ | テリトーリアル |
2021年 福島2000m 16頭 | パンサラッサ | ヒュミドール | アラタ |
やっちゃんの先週の予想が気になる方はこちら。
〇▲馬連的中‼
注目データ
ハンデ重賞としては比較的堅く決まりやすい傾向のある1戦。当日1番人気は(2-3-3-2)複勝率80%と1番人気まずまずな成績。過去10年1番人気もしくは2番人気のどちらかが馬券に絡んでいます。軸馬は上位人気2頭のどちらかを選択するのが良さそうです。
やっちゃんの注目データを紹介していこうと思います。
性別
牡馬・騙馬(10-10-9-105)複勝率 21.6%
牝馬(0-0-1-24)複勝率 4.0%
牡馬・騙馬が10勝。馬券に絡んだ30頭の内29頭が牡馬・騙馬。
牝馬で馬券に絡んだ馬は、2016年ダイワドレッサー1頭だけ。ダイワドレッサーは2走前に福島競馬場で開催されたGⅢラジオNIKKEI賞で2着の好走実績があります。
年齢
3歳(2-1-1-7)複勝率 36.4%
4歳(3-3-3-14)複勝率 39.1%
5歳(3-3-1-36)複勝率 16.3%
6歳(2-2-3-33)複勝率 17.5%
7歳以上(0-1-2-39)複勝率 9.1%
3歳・4歳馬が複勝率30%超え。
7歳以上は勝馬がいません。7歳以上で馬券に絡んだ馬は、2015年2着馬ミトラ、2017年ヒストリカル、2018年エアアンセムの3頭。
上記3頭の共通点
- 前走GⅡクラス出走
- 前走と同じ騎手が騎乗
- 父父もしくは母父サンデーサイレンスの血統持ち
前走人気
1番人気(1-1-0-3)複勝率 40.0%
2番人気(0-2-2-7)複勝率 36.4%
3番人気(0-0-2-5)複勝率 28.6%
4番人気(0-1-0-7)複勝率 12.5%
5番人気(3-0-2-11)複勝率 31.3%
6-9番人気(3-5-1-39)複勝率 18.8%
10番人気以下(3-1-3-57)複勝率 10.9%
前走1番人気・2番人気・5番人気の馬が複勝率30%超え。
勝馬は前走5番人気以下の馬が9頭。
前走末脚
1-3位(2-2-5-30)複勝率 23.1%
4位以下(8-8-5-98)複勝率 17.6%
不明(0-0-0-1)複勝率 0%
前走末脚4位以下の馬が8勝、複勝率は低め。
前走末脚1-3位の馬で勝馬は、2018年スティッフェリオ、2019年クレッシェンドラヴの2頭。2頭はともに前走5着以内に好走かつステイゴールド産駒。
騎手
同じ(3-6-8-39)複勝率 30.4%
変更(7-4-2-90)複勝率 12.6%
前走と同じ騎手が騎乗した馬が複勝率30%超え。
前走と騎手が変更になった馬が7勝。
前走4角通過順位
8番手以内(9-8-7-86)複勝率 21.8%
9番手以下(1-2-3-42)複勝率 12.5%
前走8番手以内の馬が9勝、複勝率高め。
データからの推奨馬

今年出走する予定の中で上記のデータからの推奨馬を紹介したいと思います。
サトノエルドール 8着
- 性別 牡馬
- 年齢 6歳
- 前走人気 16番人気
- 前走末脚 4位以下
- 騎手 変更
- 前走4角通過順位 2位
ユニコーンライオン 1着
- 性別 牡馬
- 年齢 6歳
- 前走人気 10番人気
- 前走末脚 4位以下
- 騎手 変更
- 前走4角通過 1位
応援の1クリック頂けるとありがたいです‼
コメント