2022年 チャレンジC 過去5年データ分析

2022年 データ分析

阪神競馬場 芝2000m

GⅢ 3歳以上 別定戦

第73回チャレンジCの過去5年データ分析です。

年 開催場所 出頭数1着2着3着
2017年 阪神2000m 12頭サトノクロニクルデニムアンドルビーブレスジャーニー
2018年 阪神2000m 12頭エアウィンザーマウントゴールドステイフーリッシュ
2019年 阪神2000m 12頭ロードマイウェイトリオンフブレステイキング
2020年 阪神2000m 11頭レイパパレブラヴァスヒンドゥタイムズ
2021年 阪神2000m 11頭ソーヴァリントヒートオンビートペルシアンナイト

やっちゃんの先週の予想が気になる方はこちら。

注目データ

2017年より阪神1800mのハンデ戦から現在の阪神2000mの別定戦に条件が変更されました。当日1番人気の成績は(3-0-0-2)1着もしくは着外と極端な成績。今年も1番人気の取捨選択に注意が必要な1戦になりそうです。

性別

牡馬・騙馬(4-4-5-41)複勝率 20.5%

牝馬(1-1-0-2)複勝率 50.0%

牡馬・騙馬が4勝複勝率は低め

牝馬は4頭中2頭が馬券に絡んでいます。馬券に絡んだ2頭は、2017年デニムアンドルビー、2020年レイパパレの2頭。

上記2頭の共通点

  • ディープインパクト産駒
  • 開催場所勝利経験
  • 前走末脚3位以内

年齢

3歳(4-0-2-4)複勝率 60.0%

4歳(1-2-2-13)複勝率 27.8%

5歳(0-2-0-10)複勝率 16.7%

6歳(0-0-0-9)複勝率 0%

7歳(0-1-1-6)複勝率 25.0%

8歳(0-0-0-1)複勝率 0%

3歳馬が4勝、複勝率60%

5歳以上の馬は勝馬がいません。5歳以上の馬で馬券に絡んだ馬は、2017年デニムアンドルビー、2018年マウントゴールド、2019年トリオンフ、2021年ペルシアンナイトの4頭。

上記4頭の共通点

  • 前走と違う騎手騎乗
  • 重賞レース3着以内経験

所属

関東(1-0-1-9)複勝率 18.2%

関西(4-5-4-33)複勝率 28.3%

海外(0-0-0-1)複勝率 0%

関西所属馬が4勝、複勝率高め。

関東所属馬で馬券に絡んだ馬は、2019年ブレステイキング、2021年ソーヴァリアントの2頭。

上記2頭の共通点

  • 前走と違う騎手騎乗
  • 重賞勝利経験なし

キャリア

1-10戦(4-0-3-6)複勝率 53.8%

11-20戦(1-4-1-11)複勝率 35.3%

21-30戦(0-1-0-15)複勝率 6.3%

31戦以上(0-0-1-11)複勝率 8.3%

キャリア1-10戦の馬が4勝、複勝率50%超え

キャリア21戦以上の馬は勝馬がいません。馬券に絡んだ馬は、2017年デニムアンドルビー、2021年ペルシアンナイトの2頭。

上記2頭の共通点

  • GⅠ連対経験

騎手

同じ(1-1-2-18)複勝率 18.2%

変更(4-4-3-25)複勝率 30.6%

前走と違う騎手が騎乗した馬が4勝、複勝率30%超え

前走と同じ騎手が騎乗して馬券に絡んだ馬は、2017年ブレスジャーニー、2018年ステイフーリッシュ、2020年レイパパレ・ブラヴァスの4頭。ブラヴァスを除いた3頭は3歳馬、デビューから4連勝で勝利したレイパパレを除いた3頭は重賞勝利経験があります。

重賞勝利経験

あり(0-3-3-14)複勝率 30.0%

なし(5-2-2-29)複勝率 23.7%

重賞勝利経験がない馬が5複勝率は低め

重賞勝利経験がある馬は勝馬がいません。重賞勝利経験があり馬券に絡んだ馬は、2017年デニムアンドルビー・ブレスジャーニー、2018年ステイフーリッシュ、2019年トリオンフ、2020年ブラヴァス、2021年ペルシアンナイトの6頭。

上記6頭の共通点

  • 前走重賞出走組

前走間隔

中3週以内(0-1-0-22)複勝率 4.3%

中4週以上(5-4-5-21)複勝率 40.0%

前走間隔が中4週以上の馬が5勝、複勝率40%

中3週以内で馬券に絡んだ馬は、2017年デニムアンドルビー1頭。デニムアンドルビーは阪神成績(2-3-0-3)と得意な舞台であり古馬になってからは阪神競馬場でしか馬券に絡むことはありませんでした。阪神競馬場の適性がある馬には注意が必要です。

データからの推奨馬

ヒンドゥタイムズ 6着

  • 性別 騙馬
  • 所属 栗東
  • キャリア 17戦
  • 騎手 変更(武豊騎手騎乗予定)
  • 重賞勝利経験 なし
  • 前走間隔 中7週

応援の1クリック頂けるとありがたいです‼

最強競馬ブログランキングへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました